INTERVIEW

One Fukuoka~想いはひとつ 紡ぐ未来~

福岡県 九州ブロック

百田 周平

Syuhei Momota

自然と共存する、住みやすいまち

福岡市の東約10㎞に位置し、若杉山、岳城山をはじめとした自然に恵まれた環境でありながらも、近年では北西部~南西部にかけては福岡市のベッドタウンとして開発が進んでいる、住みやすいまちです。
九州自動車道須恵スマートインターと3つの県道、3つのJR駅を有しており利便性が良く、子育て世代を中心に右肩上がりに人口が増加し続けています。
工業が地域産業の要となっており、町域外周部に形成された工業団地のほか、中小規模の工場が多くあり工業面で福岡都市圏を支えています。
さらに近年では行政主導で商業誘致を進めており、快適な住環境の「本当に住みやすい街」として評価が高まっています。

関わりある全ての人に愛される会社を目指して

弊社は福岡県糟屋郡須恵町にて1970年に有限会社須恵塗装工業として創業し半世紀以上にも及ぶ長い間、金属焼付塗装業としてさまざまな分野の金属塗装を請け負ってきました。
又、1997年には塗装の前工程である金属精密板金加工を主とするケイエルテック株式会社を創業し板金と塗装を一貫生産することにより、短納期、低コストを実現。新たな業界への進出も可能にしました。
現在目まぐるしいスピードで変化する社会に対し、最先端の設備を導入するだけでなく人材の育成も力を入れております。
その中でお客様だけでなく従業員やその家族、地域の人々など、関わりある全ての人に愛される会社を目指しています。

地域社会のより良い未来へ

須恵町商工会青年部は、「地域を元気に!」を合言葉に、須恵町の未来を担う若手経営者・後継者たちが集まり活動しています。そして、力強い男性部員と共に、しなやかな感性と行動力を持つ女性部員も多数活躍しているのが、須惠町商工会青年部の大きな特徴です。
普段は、それぞれの事業に邁進しながら、地域の為に何かできないかと部員一丸となって力を合わせ様々な活動に積極的に取り組んでいます。
具体的には、須恵町商工つつじまつりやチャリティゴルフをはじめとした、地域の賑わいを創出するイベントを企画・運営しています。
今年の4月に開催されたつつじまつりでは、女性部員からはきめ細やかな視点や、共感を呼ぶアイデアが生まれており、活動に新たな広がりをもたらしてくれました。
また祭りでは地域の中学生に運営スタッフとして協力してもらい、地域社会との繋がりを深めています。
男性部員の力強さと、女性部員のしなやかさを融合させながら、地域の為に様々な活動に取り組んでいき、「須恵町をより良くしたい」という熱い想いは、部員全員に共通しています。
青年部の多大な魅力と、地域貢献への想いをご理解いただけたら幸いです。

事業所情報

商工会名
須恵町商工会
企業名
ケイエルテック株式会社、有限会社須恵塗装工業
青年部員名
百田 周平
代表者名
百田 周平
企業業種
精密板金加工、金属焼付塗装
設立年
1970年 1997年
従業員数
25名