INTERVIEW

Team Shimaneは次のステージへ

島根県 中国・四国ブロック

三上 勝貴

Katsuki Mikami

美郷町 ─ 小さな町の大きな魅力

島根県美郷町は、県の中部に位置し、雄大な自然と歴史・文化が息づく人口約4,000人の小さな町です。町内には中国山地の山並みと清流「江の川」が広がり、四季折々に表情を変える自然美が、訪れる人々の心を魅了します。
古くからの伝統が息づくこの地では、神楽や祭りなどが大切に受け継がれ、地域の暮らしの中に根付いています。また、町の至るところで地元ならではの温もりとおもてなしの心に出会えるのも、美郷町の大きな魅力のひとつです。
農業や林業が盛んな美郷町では、豊かな自然の恵みを活かした新鮮な農産物が数多く生産されています。中でも美郷米、しいたけ、そして地元で捕獲され丁寧に加工された「いのしし肉(猪肉)」は、町を代表する特産品として知られています。これらの食材を使った郷土料理やジビエ料理は、訪れた人々に忘れられない味わいを届けてくれます。

地域と共に成長する企業へ

有限会社三上建設は、昭和47年の創業から法人化し、土木建設業を中心に地域の発展に貢献してきました。私たちは常に「地域社会に必要とされる企業」であり続けることを目指し、地域の暮らしを支える仕事を行っています。
また、2024年には新たに農業部としてジャパンアグリサービス島根を立ち上げ、農業部門に進出しました。ドローンによる農薬散布や既存のトラクター・田植え機に後付けするFJD自動操舵システムを代理店として販売開始し、地元農業に革新的な技術を提供しています。これにより、地域の農業支援にも力を入れ、より多角的に地域社会に貢献しています。
建設業から農業まで、私たちはさまざまな事業を通じて地域の未来に貢献し続ける企業を目指し、日々努力を重ねています。

地域とつながり、仲間とともに挑戦する

私たち美郷町商工会青年部は部員数11名の単会です。「地域とともに歩む」を合言葉に、日々さまざまな活動に取り組んでいます。
毎年開催される「美郷夏まつり花火大会」では、女性部と共に主催を担い、町の夏の風物詩として多くの方に親しまれています。そのほかにも、地域イベントへの出店や運営協力を通じて、美郷町のにぎわいづくりに力を注いでいます。
また、異なる業種・立場の仲間と刺激し合えるのも青年部の魅力のひとつ。日々の活動や勉強会を通じて視野を広げ、部員一人ひとりの成長にもつなげています。
関わる人すべてに「参加してよかった」と思ってもらえるような青年部を目指し、これからも笑顔と情熱で美郷町を盛り上げていきます。

事業所情報

商工会名
美郷町商工会
企業名
有限会社三上建設
青年部員名
三上 勝貴
代表者名
三上 一平
企業業種
建設業
設立年
1972年
従業員数
7名