我々はヒト、モノ、カネ、流通そのすべてが有利とは言えない状況下で、地域に根付き日々“商い”を行っている。
ガソリンスタンド、スーパー、コンビニ、薬局、自動車整備、様々な業種業態のどれをとっても地域においてなくてはならない存在である。
都会の大きな商圏の下、商いを営む選択肢もあるだろう。
しかしながら、自分が生まれた場所、育った場所、移り住んだ場所で自ら選択し、各々の地域においてインフラともいうべき存在を発揮している。
そして毎年頻発する自然災害においても、地域で踏ん張り復旧復興に全力で取り組んでいる。
我々が地域において不可欠であることは言うまでもない。
そんな我々だからこそ家族の為、従業員さんの為、地域の為にこれらも稼ぎ続けなければならない。
しかしながら、長年の不景気、産業構造の変化、人口減少など我々の事業を取り巻く環境が厳しいことも確かである。
IMPULSE版Google Workspace(旧:G Suite)活用を推し進めることにより、各地域での繋がり、全国規模での繋がりを創る。
仕事、情報、交流の組織内循環を巻き起こす。新しいコミニケーションや強固な繋がりが生まれれば、青年部内に数十億、数百億の経済効果を生むことができると考える。
そして、地域において青年部組織の存在感をより一層発揮し社会的地位向上、IMPULSEブランドの確立を目指す。
役職を持つ者だけでなく、やる気のある部員さん1人1人が望む“繋がり”を構築するには、47名の会長、各都道府県役員はもとより1630の単会部長、事務局さんと共に進んでいかなければ成しえない。責任ある仲間の力を貸していただきたい。
今こそIMPULSE版Google Workspaceを活用し、“ワクワク”する心躍る青年部を創造する時である。 我々しかできない。我々ならできる。
Google Workspace(グーグル・ワークスペース、旧称:G Suite(ジー・スイート))とは、
ビジネス向けのクラウド型グループウェアサービスです。
グループウェアとは、組織で円滑な作業を進めるために欠かせない「Gmail」「Googleドライブ(資料保管倉庫)」「Googleカレンダー」などのことです。また、組織ドメイン(全青連では@all-impulse.com)を使用した電子メールアドレス、30GB以上の文書/電子メール用容量、セキュリティ対策機能も強固であり、組織の繋がりを実現するサービスです。
詳しくはGoogleの説明をご覧ください。
IMPULSE版GoogleMAPで全国、ブロック、県、単会内など、繋がりたくても繋がれなかった青年部員に“繋がる”ことができるシステムを構築し提供します。
また、Google Workspaceで、資料の共有、カレンダー共有、ペーパーレス、ビデオ会議等で青年部活動の効率化を図ります。
青年部内での資料共有、情報共有で経験を積み、自社の省力化・生産性向上につなげます。
日報、シフト管理、お客様情報管理をデジタルで共有することによりペーパーレスを進め、煩雑な情報管理の簡略化につなげます。
※社員3人が1日10分の時間短縮ができれば、1日30分×年間300日として一年で150時間(費用)の省力可能になります。
QRコードによる大会入退場システムやデータ収集等のIMPULSE版Google Workspaceの機能拡充を図ります。(予定)
その他、Googleサイトを使った青年部販売サイト等の販路拡大事業なども予定しています。
以下URLにアクセスいただきまして、加入登録をお願いいたします。
https://all-impulse-25ybfa4fea-an.a.run.app
1アカウント:8,160円 / 年 (税抜) ※契約期間:毎年1月~12月
※一律 Google Workspace Basicの登録、期中加入の場合は日割にて計算します
※12月については、契約上25日までになり、12月26日~翌年12月25日までが来年度分になります
(例:2020年6月15日〆登録の場合:アカウント発行を7月5日と仮定
①680円÷31日×27日=592.2円(593円) ※小数点以下繰り上げ
②680円×4か月(8月~11月)=2,720円
③680円÷31日×25日=548.3円(549円) ※小数点以下繰り上げ
①(593円)+②(2,720円)+③(549円)+386円(税)=4,248円(請求額)
※事務局で、アカウント発行後の事務作業に2~3日要する場合がございますので予めご了承ください
毎年12月26日~12月25日までとなります。
期中での申し込みの場合は、申し込み日後の直近15日に申し込み者を取りまとめ、当月末、もしくは次月初にアカウント発行を行います。
原則自動更新になります。
解約をご希望の方は、毎年11月~12月にかけて「継続加入に係る確認のお願い」を@all-impulse.com宛にメールにて送付いたしますのでそちらをご確認のうえ、手続きをお願いいたします。
なお、期中での途中解約は出来ませんので予めご了承ください。